キーボードのタッチ音をルパン三世のタイトル風する方法

LupinTypin’Xとは?

キーボードのタイピングに合わせて音を設定するアプリケーション。
個々のキー毎に異なる音を割当てたり、一つのキーに複数の音を割当てて確率を設定したりも出来ます。
同梱では、アニメ「新ルパン三世」のタイプライター音が含まれています。
公式:LupinTypin’X

LupinTypin’Xの動作環境

・Mac OS X Snow Leopard v10.6.8 以降 / OS X El Capitan v10.11.5 対応。
・Intel の64bit CPUに対応。
Windows7~10に対応しているかどうかはわかりません。

商品リンク情報
注意
なお、Mac OS 8.6 ~ Mac OS X v10.5 の環境の方は、
旧作LupinTypin’が対応しています。

LupinTypin’Xの設定方法

公式サイト:LupinTypin’Xから、LupinTypin’X Ver.1.0.2 (191KB/ZIP形式)をダウンロードし、解凍します。

合わせて、「LupinSound2.lptxss (63KB/ZIP形式) 」もダウンロードし解凍しておきます。

その後、解凍された「LupinTypin’X_102」フォルダの中からLupinTypin’X.appを起動します。

初期状態では音声ファイルが未選択なので、音は鳴りません。(MP3 や AIFF 等の音声ファイルに対応します。)

ステータスバー (メニューバー) に常駐した [ル] の文字のアイコンをクリックするとメニューが表示されるので、その「開く…」をクリックすると音声ファイルを選択する画面が出てきます。

その際に、先ほどダウンロードし解凍した「LupinSound2.lptxss」を選択します。

音声ファイルが選択されると、メニューにある音量スライダが有効になりますので、お好みの音量に設定出来ます。そしてお好みのまま、キーを叩いて下さい。

するとキーボードで入力するたびにタイプライター音がなり、Enterを入力すると「チャララ~ン! デデッデデ、デデッデデ、デ、デ、デ!」と音が鳴る様になります。

最初は楽しかったですが次第に煩わしくなってくるので、気分が乗っている時に使うのがベストかもしれません。