個人サロンでのカルテになる無料で使えるアプリ

個人サロンで顧客管理のアプリを使いたいが、顧客カルテのアプリは有料が多く、月額でかかるものと一括で払う買取とがあります。
業種別にアプリがありますが、自分にあったアプリがほしいと思って探してみてもなかなか見つからない。
顧客管理のカルテ代わりになる無料で使えるアプリはないのでしょうか。

有料プランもあるが無料でも使えるアプリ

あくまで無料で使えて、個人サロンでのデータ量で有料プランにならないという前提で紹介します。

クービック

無料で使える顧客管理のアプリといえば、WEB予約が無料で使えるクービックがあります。
WEB予約のサイトですが、アプリでも管理ができます。
顧客の登録ができて、いつ何のメニューを何時にしたかを登録することができます。
WEB予約があると、スマホに通知で表示されますので、わかりやすいです。
もともとWEB予約サイトなので、顧客管理だけを考えるとあまり使い勝手は悪いかもしれません。
WEB予約は、有料プランでないと使える機能が限定されるので、顧客管理にだけつかうとか、限定メニューの予約で使うとかでもいいと思います。

evernote

もともとはメモ帳です。
ノートブックの作成に制限があるので、ノートブックはあ~わ行でわけ、ノートブックの下層のノートを顧客別に作成します。
写真を張り付けることができるので、自分でテンプレートを考えると自由度の高いカルテができます。
また、スマホアプリとパソコンで同期もできるので、編集がとても便利です。

有料だけど使い勝手がいいかもしれないアプリ

顧客カルテ+POS&予約管理アプリというのは、無料だと顧客が10件ほどしか登録できませんが、整体やエステ向けで、利用規約にサインしてもらうことができます。
タブレットに入れておくとべんりですね。
顧客管理、予約管理、施術前のサインだけでなく、会計時のPOS機能もついているので、とても万能なアプリです。
ただ、有料でないとあまりつかえないアプリです。
月額と買取の2種類があります。
カルテには手書きでイラストを入力できるようになっています。
カルテの内容や利用規約の内容など、最初はテンプレートがありますが、自分で編集ができるので、サービス内容に沿ったものに変えることができます。
かなり詳しく設定ができるので、安いアプリではなかなかいい機能がついています。
POS機能もあり、レシート発行もできます。
レシート発行は、指定されたレシートプリンターではなく、普通のインクジェットプリンターでも印刷することができます。
ただ、レシートをインクジェットプリンターのA4サイズで印刷してもらってもちょっと…。
有料で使うには、月額で1080円、買取で19800円です。
高いか安いかは個人の意見ですが、買取の顧客管理ソフトが8万円くらいするので、安い方だと思います。

まとめ

個人サロンでの顧客数は、1人で経営している人だと千単位から万単位ですね。
最初は数十人からなので、早めに顧客管理アプリをどれにするか決めてしまいたいものです。
顧客のカルテはこのアプリ、予約管理はこのアプリ、POSはこのアプリと、分けてしまうとちょっと管理が大変です。
使うなら全部の機能が入ったアプリがいいですが、なかなかそういうのはありません。
無料で使うならevernoteで顧客管理と予約管理(リマインダーで通知)して、POSはほかのアプリでというのが無料で使えます。
また、AIRレジなど、関連したアプリがある場合は連携ができると思います。
ただ無料で使うのは難しいかもしれません。

アプリというのは無料で試してもらって、良かったら課金してもらう体制です。
昔のソフトも同じように、無料期間が1カ月用意してあります。
その間、全部の機能が使えるようになってて、使ってもらって、そのあと全機能使えるようになるにはライセンスを購入しないといけなくなります。
無料お試し期間があって、その間全部の機能が使えるのはとても助かります。
決してシリアルナンバーがどっかに落ちていないか探さずに、ライセンス購入をしてほしいなと思います。
けいこはSquareで管理をしています。