【30代男性必見!】始めやすい、無理しない、痩せるダイエット法を教えます!

こんにちわ、B.Vです!!

「ダイエットしたいけど、ダイエットできない…」

「30歳こえたし痩せにくそう」など悩んでいませんか?

そんな方に向けて、32歳の私がダイエットに目覚めて、

2ヶ月で約8キロ痩せた方法をお伝えします!!

ダイエットなので食事制限や運動など適度にしていますが、

 

過去に経験したダイエットより感覚的には楽に早く痩せれたと思いました。

1.ダイエットをはじめたキッカケ

私事ですが、妻が妊娠して子供が産まれる事になりました。

子供と最初に撮る写真は少しシャープでいたいなと思ったためです!!

ダイエットを決意した2021年2月の時点で

【177センチ79キロ】です。

好きなものを好きなだけという食生活でしたので、

昔から痩せ型というわけではなかったですが、

30歳をこえてからは74キロ~75キロを行ったり来たり。

特にダイエット前と食生活は変わっていなかったので、

体重計に乗ったときはびっくりしました。

おうち時間が増えた事は影響しているかもしれません。

休日に外に出ることが減りましたので、全く歩かないのに食べてるという状況でした。

2.ダイエットする前の食生活

朝食は取らず、昼食と夕食に好きなものを食べるという感じです。

ラーメン・カレー・丼ぶり・揚げ物など…昼食は外食なのでより高カロリー。

夕食は妻が作ってくれたものを食べるのですが、

ご飯おかわりや物足りずに1品付け加えてしまったりという食いしん坊ぶりでした。

極めつけは、甘いものがやめられなかった事です。

昼食後におやつ、夕食後におやつが止めれませんでした。

気づけば甘いものを手にしてしまうのが習慣となっていて、

我慢が全くできずというお恥ずかしい状況が数年続いてました。

3.どんなダイエットをしたか

結論から言うと、【レコーディングダイエット】です。

食べたものをダイエットアプリの「あすけん」に登録して

摂取カロリーをチェックするという方法です。

「あすけん」は無料で利用できますが、私は管理栄養士のアドバイスが毎日もらえる

プレミアムサービス(税別475円)に登録しました。

過去にスープダイエットをした事があったのですが、かなりキツかったです。

7日間のメニューが決まっていてその通りにすれば痩せるというものなので、

ダイエット初心者でも痩せるのは事実なんですけど。

食べれるものが限定されてしまい、

セロリや果物など自分の苦手な食材を口にしなければならず、

苦痛な7日間で8日目には反動でドカ食いしてしまいました。

(結果は7日間で73キロ→67キロの6キロ減)

スープダイエットにご興味ある方は、以下のリンクへ

今回は【無理なくダイエットその後キープ】がテーマでしたので、

レコーディングダイエットを選びました。

 

4.ダイエット中の食生活

私の基本的な考え方は、【基礎代謝+消費カロリー】より

同等もしくは少ない摂取カロリーに抑える事意識して食事をコントロールしました。

私の場合、基礎代謝(1600kcal)で消費カロリー500kcal(意識的に歩いて)

なので、
2000kcal程度の食事に抑えるというやり方です。

(基礎代謝などはあすけんで確認する事ができます。)

オーバーした場合は、20分程度ランニングや筋トレをして消費カロリーを調整しました。

20分のランニングで260kcal程度消費されるのでケーキ1つ分くらいは消費できます。

(あすけんにて消費カロリーも管理が可能です。)

あとはダイエットをすると筋肉から減っていくという記事を目にしたので、

タンパク質は意識的に摂取するよう心がけてます。

プロテイン、茶碗蒸し、ゆで卵、サラダチキンとかです!

【1日の食事例】

~朝食~
ザバスプロテイン 脂肪0ココア味(130kcal)

フルグラ チョコクランチ&バナナ(224kcal)
無調整豆乳(92ckal)

 

~昼食~
かに炒飯(563kcal)

コーヒーゼリー(74kcal)

 

~夕食~
きつねうどん(427kcal)

糖質0のサラダチキン半分(60kcal)
サラダ(ベビーリーフ・キャベツ・トマト+減塩ドレッシング)(60kcal)

 

1日の摂取カロリー:1630kcal

意外と食べれますよね!!

足らなければもう1品追加や、デザートも食べれるくらいゆとりはあるので

ご自身に合う食事方法を見つけてみてください。

私は小腹が空いたら、プロテインバー(約200kcal)などを口にするようにしてます。

チョコレートとかでも全然良いと思います。

チートデイも有効です!
以下に私の取り組みをまとめてますので、
参考にしてください。

5.3ヶ月での成果

スタート(2月):79キロ

1ヶ月後(3月):75.5キロ

2ヶ月後(4月):71.3キロ

2ヶ月で約8キロ痩せました!!

(以下の画像が私の実績です。ご確認ください。)

現時点(2021年4月22日)だと69.8キロまで痩せましたので、

非常に効果的なダイエットかなと思います!!

空腹感はある程度はあります。慣れは必要です。

ですが、自分でどれくらい食べれば痩せるのか、逆に太るのかは計算しやすいため、

うまく組み合わせれば好きなものを食べながらでも痩せる事は可能です。

6.まとめ

私は【あすけん】を使用したレコーディングダイエットで約8キロ痩せました。

ここからは私見ですが、このダイエットを行う上での注意点をお伝えします。

①痩せる目的がある(モチベーション大事です)

 

②最低限の食事制限に耐えれる(今までよりは確実に食べれなくなります)


③身体を動かす事が苦ではない(好きなものを食べるにはある程度の運動も必要です)


④日々のレコーディングを面倒くさがらない(食材を選んで記録するので少し面倒です)

目的がないと継続性に欠けてしまいますので、

まず何のために痩せるかが非常に大切だと思いました。

あと、レコーディングダイエットは毎食記録していく事が必要なので、少し面倒です。

中には登録されていないメニューもありますし…

私の場合は面倒なので同じようなものを食べる傾向になりました。笑

(主にそばやうどんなど、天ぷらはのっけてます!)

なので、7日間無料で試していただいて無理なくできそうであれば続ける。

そんな感じで気軽にスタートされた方が良いのではと思います。

少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

次のブログでお会いしましょう!