漫画村が「Verify me」にチェックをいれないと閲覧できなくなった

漫画村というサイトを知っていますか?
無料で漫画が見放題のサイトです。
もちろん違法サイトです。
しかし、漫画村では漫画を閲覧するのに「Verify me」にチェックをいれないと閲覧できなくなりました。

漫画村は違法サイト

漫画村は違法にアップロードされたサイトです。
閲覧できる漫画の中には、汚いスキャン画像のものがあります。
どういう経緯でスキャンされたのかはわかりませんが、著作権侵害されています。
あきらかに違法サイトです。
ではみている人は違法ではないのでしょうか?

ダウンロード法では漫画村を閲覧だけでは違法ではない

ダウンロード法というのが新しくできたのは知っていると思います。
違法にアップロードされたファイルを、いかなる理由でもダウンロードをしたら違法になります。
閲覧だけでは違法にはなりません。
その画像をダウンロードしてしまうと違法になってしまいます。
昔は個人で楽しむ目的なら、合法にアップしている画像やファイルは、ダウンロードしてもよかったのです。
しかし、レンタルDVDを個人で使用目的でコピーすることも違法になってしまいました。
どんどんコピーをして個人利用するのができなくなってきました。

漫画村の「Verify me」ってなに?

「Verify」は確認するという意味です。
漫画村を閲覧するのに、ロボットかどうかを確認しているようです。
漫画村の公式サイトでは
「botのアクセス除去のため認証の仕組みを導入しました。多少不便になってしまいますがご協力ください。様子を見て後日別の認証に変更する可能性もあります。」
と書いてありますので、ウイルスとかではないようです。
チェックをしても問題ないようです。

漫画村はなぜ運営し続けられるのか

「漫画村はベトナムの会社でベトナムは万国著作権条約に加盟してないので日本の著作物は保護されません。 ですのでご利用の方は安心してご利用ください。」
と漫画村の公式サイトでは説明されています。
前述しましたとおり、漫画村は違法ですが閲覧する側はなんの問題もありません。
しかし、もし面白い漫画を発見したのなら、本屋にいってコミックを購入してください。
あなたは無料で見ている漫画は、漫画家さんと編集者さんが一生懸命考えて描かれた作品です。
掲載された雑誌の売り上げ、コミックの売上で漫画家さんたちは食べていけます。
もし気に入った漫画があったら、ぜひコミックを買ってほしいと思います。
それがその漫画家さんへの応援になります。

漫画村は広告がうざい

漫画村は、無料でコミックをアップロードしていますので、収入源は広告です。
普通にタップしていても、いきなり卑猥な画像がでてきてびっくりするときがあります。
また、漫画を読むたびに出会い系サイトの広告がでてきます。
無料で見れるサイトは、広告があって当然のサイトです。
広告なしで見たければ有料のサイトを契約しましょう。

まとめ

漫画の違法サイトはたくさんあります。
違法なところを見るのだから自己責任ということになります。
安全に見たければ、ちゃんとコミックを買うなり雑誌を買うなりしましょう。
いまのところ、漫画村でウイルス感染はないと思います。
(広告クリックした後でどうなるのかはわかりませんがね)
にしても無料サイト系は、違法で卑猥な広告が多くて困りますね。
クリック広告詐欺にあって、びくびくしている男性を見て嘲笑っているけいこです。