結婚指輪をはめる指は?
結婚指輪は左手の薬指につけることが一般的ではありますが、北欧やドイツ・オーストリアなどでは右の薬指に着ける場合があります。
さらに、さらにインドや東南アジアでは、足の指に着ける地域もあるそうです。
なぜ、左手の薬指にはめることになったのは、心臓に近い場所、つまり心臓に通う太い血管があると伝えられていたからでした。
薬指には魔力があり、傷や病気を治すことができると考えられていました。
そんな強い薬指に指輪をはめることによってお互いの心をつなぎ永遠の愛を誓い合う結婚指輪をつけるエピソードもあるそうです。
そして、左手の薬指は一番動かさないこともあるそうで傷がつかないしなくすことが少ないと言われていることもあるそうです。
特に決められていないので、お互いに好きな指にはめても問題はないようにおもいます。
つける指で変わるリングの意味
リングのつける指で意味が変わってきますので、参考までに確認しておくとリング選びが楽しくなります。
■右手
権力など、現実を意味するそう。集中力を高めて物事を達成したい時に指輪をはめるべきなのは右手。勉強や仕事などを集中して行いたい時に効果的。■左手
信頼など、思念をつかさどるのが左手。新しいことを始めたいときは左手にリングを。迷いが消え、積極的になれるそう。□親指
親指に着けるサムリングは、目標がある人にオススメ。信念を貫くパワーを与えてくれるので、仕事や恋愛で悩む人の手助けしてくれます。右手の親指は「指導者の指」。リーダーシップを発揮したいときに。左手の親指は自分に自信を持ちたい時に。□人差し指
人差し指は正しい判断を下し、行動力をアップしたいときに。右手なら自分の意志が強固になり、夢の実現へ前向きに取り組めるようになります。左手の人差し指に着けるリングは、精神的な前向きさや、積極性を引き出してくれます。□中指
ひらめきの指とされる中指は直感力を求めるときに。右手中指の指輪は邪気を祓い、霊感や直感力を高める意味があります。思い描いた結果を出したい時に向いているので、実はギャンブルにも!? 左手中指は協調性をもたらしてくれるので、コミュニケーションを深めたい人、仕事運を上げたい人に最適。□薬指
右手の薬指には心を落ち着かせてくれるパワーがあるので、不安なことがあるときにはこの指にリングを着けてみて。創造性やインスピレーションを高める意味もあるそう。左手の薬指のリングは、愛を進展させます。□小指
小指のピンキーリングは、社交性をアップし自分の魅力を引き出す意味が。右手の小指は好感度アップの指なので、デイリーで着けるのもオススメ。左手の小指は願いをかなえる“幸運の指”ともいわれるので、女性にはファッションアイテムとしても人気です。元記事 http://wedding.mynavi.jp/