ホウショウダイヤモンドの口コミや評判|安全な理由・申込方法・注意点を解説!

宝石の街「御徒町」に自社ビルを構え、今年創業44年を迎えた老舗のダイヤモンド買取店「ホウショウダイヤモンド」の口コミや評判についてご紹介します。また、安全な理由や申込方法・注意点などについても解説しています。

ホウショウダイヤモンドの口コミ評判

(60代・男性)

私は貴金属の加工業をしています。たまにメレダイヤが余ってしまうので、宝正さんには使わなくなったメレダイヤを買い取ってもらっています。また、加工中に出てくる金属の破片等も買取をお願いしています。少しだけで申し訳ないですが、いつも丁寧に対応してくれるので助かっています。

(30代・女性)

手持ちのアクセサリーが何の素材か分からなかったので迷惑かと思い、今まで買取店に行くことはありませんでした。しかし最近の金相場上昇のニュースを見て興味を持ち、電話で問い合わせてみると不明のものでも査定してもらえるとの事だったので、勇気を出して伺いました。金メッキなど買取していただけないものもありましたが、18金や10金のネックレスの買取をお願いしました。小さなダイヤモンドにも値段がついてびっくりしました。

(50代・男性)

先日DMが届き、プラチナ地金の買取アップキャンペーンを行っているとのことで、久しぶりに利用させていただきました。お伺いしたところ他の地金も他店より相場が高かったので、それ以来続けてお世話になっています。小さなメレダイヤもきちんと評価してもらえるので有り難いです。

(40代・男性)

他店のオーナーから宝正さんを紹介していただきました。ダイヤを高く買ってくれると聞きましたが本当でした。他店と相見積もりをしても結局宝正さんが高いので、今は頼り切っています。お客様の預かり品のダイヤも丁寧に査定してくれるので、私の買取率も上がったような気がします。

ホウショウダイヤモンドの基本情報

店舗ロゴ ホウショウダイヤモンドのロゴ
店名 ホウショウダイヤモンド
営業時間 営業時間:10:30~17:30
定休日:土・日・祝日
ホームページ https://www.housho-diamond.co.jp/
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野5-12-6 宝正ビル 2F
GoogleMapで地図を開く
電話番号 0120-707-203
事業内容 ダイヤモンド・パール・ジュエリー・宝石の卸販売業及び買取業
古物商番号 東京都公安委員会 古物商許可証 第306609805590号
アクセス JR山手線「御徒町駅」南口改札から徒歩2分
東京メトロ 日比谷線「仲御徒町駅」2番出口から徒歩2分

ホウショウダイヤモンドの3つの強み・メリット

ホウショウダイヤモンドの特徴や強みは、以下3点であると言えます。

  1. ジュエリーや宝石の専門店でしっかりとした鑑定が行える
  2. 他の買取業者が持ち込むほどの高価買取を実現
  3. 3つの買取方法で支払いスピードが速い

①ジュエリーや宝石の専門店でしっかりとした鑑定が行える

ホウショウダイヤモンドは1976年の創業以来ダイヤモンドやパールなどのジュエリー・宝石の卸販売業や買取を行い、海外のジュエリー展への出展も行っているジュエリー・宝石の専門店です。

店頭買取・宅配買取・出張買取の3つの買取方式でダイヤモンドをはじめとする宝石・貴金属・ブランドジュエリー・ブランド時計などの買取を幅広く行っています。

手数料無料で買取時の査定を行い宅配買取の総量・振込手数料なども無料なので、お得で安心のダイヤモンド査定を受けることができます。

②他の買取業者が持ち込むほどの高価買取を実現

他の買取業者が買い取ったダイヤモンドをホウショウダイヤモンドに持ち込むほど高価買取を行っていますが、買取業者と個人からの買取での買取価格に差がないので個人の利用は非常にお得だと言えます。

③3つの買取方法で支払いスピードが速い

店頭買取や訪問買取ならダイヤモンド査定額に納得できれば、その場で現金での支払いが行われますし、宅配買取の場合はダイヤモンド到着直後に丁寧な査定が行われ電話やメールで査定額が知らされます。

15:00までに査定額に納得でき買取に同意すれば指定口座へ即日振込され、15:00以降でも翌営業日に振り込まれるスピード支払いもホウショウダイヤモンドの大きな魅力だと言えます。

ホウショウダイヤモンドの買取実績 例

2.235ct
カラー:H
Cut:Good
クラリティ:VVS2
買取価格:520,000円

ホウショウダイヤモンド利用の流れ|お申込み方法は3つ!

店頭買取

店頭買取の場合は売却したい商品と身分証明書を持ち店頭を訪問すれば、簡単に鑑定士の査定を受けられます。

訪問買取

訪問買取は以下の4ステップで利用できます。

  1. 電話での事前査定で申し込み
  2. 出張査定と買取日時の調整
  3. 出張査定の実施
  4. 査定額に納得できれば買取成立

宅配買取

宅配買取は以下の4ステップでご利用いただけます。

  1. 公式サイトの申し込みフォームに必要事項入力
  2. 届いた宅配パックに商品と身分証コピーを同封し発送
  3. 商品到着後に査定、査定額を連絡
  4. 査定額に納得できれば買取成立

また宅配パックを注文しないでも、公式サイトから「宅配便査定・買取依頼書」をダウンロードし、商品と身分証のコピーを同封後「着払い」で発送すれば宅配パック同様に査定・買取が成立します。

ホウショウダイヤモンドを利用する際の注意点について

また宝石や貴金属の種類・重量(カラット)・クオリティー・鑑定書や鑑別書の有無などを電話で伝えて査定を受ける電話査定も行っていますが、現物を確認しなければ正確な鑑定が行えないので概算見積もりになるので注意が必要です。

査定額に納得できいれば15:00までならば即日支払いで現金を受け取れますが、ダイヤモンド買取は古物取引となるので、売却希望者は免許証か保険証などの身分証で本人確認を行う必要があります。

宅配買取の場合は身分証のコピーを同封して商品を発送する必要あり、本人確認ができなければ買取ができないので、ダイヤモンド買取を利用する際には身分証明証の用意を忘れないようにしてください。

参考ページ:https://www.housho-diamond.co.jp/faq/

ホウショウダイヤモンドのQ&A

鑑定書や鑑別書などの書類が無くても査定できますか?

鑑定書・鑑別書が無くとも実際にお品物を拝見できれば査定が可能です。お近くの店舗へご来店いただくか、宅配買取のご利用をご検討くださいませ。※一部はお預かりの上、後日査定結果をお伝えする場合がございます。その際はコンシェルジュが丁寧に説明いたしますのでご安心ください。

 

査定だけして、品物を戻してもらう事はできますか?

もちろんできます。やはり大切な宝石ですので、悩まれると思います。十分に考慮して結論をお出し頂いて結構です。お電話だけでの査定。ご来店して頂いての査定。宅配による査定。すべてにおいて、査定だけしてお品物をお戻しする事は可能です。宅配の場合は当社にて送料負担で返却致します。また、一部買取、一部返却でも問題ありません。ぜひ、ご相談下さい。

参考ページ:https://www.housho-diamond.co.jp/faq/

ホウショウダイヤモンドの総合評価|優良店か?悪質業者か?

ホウショウダイヤモンドは1976年に設立され、44年間(2020年11月執筆時点)に渡りダイヤモンドの輸入卸業を営んでいるため、変形ダイヤや色付きなどのダイヤモンドの特性に応じても最も高く売却できるルート(ネットワーク)を確保しているため、エンドユーザー(一般のお客様)から高く買い取ることができる、まさにダイヤモンドに特化した老舗のダイヤモンド買取業者です。

また、質屋などの一時買取業者からのダイヤモンドジュエリーの買取を行っているため、その買取額の高さは本物です。
質屋等のダイヤモンドにあまり詳しくない買取業者にダイヤモンドジュエリーを持ち込むと、地金やプラチナのみに価格がつき、裸石(ルース)には値段が付かないなどと言われる事がありますが、ホウショウダイヤモンドは変形ダイヤや色付きダイヤ、メレダイヤにも細かくダイヤ相場に応じた買取額を提示してくれるため、安心してダイヤモンドジュエリーを売却できると言えます。正直、オススメです。