HAPPYの口コミや評判|安全な理由・申込方法・注意点を解説!

HAPPYの口コミ評判

※ GoogleMapより抜粋

たかしん家の住人

使わなくなった時計を買い取っていただきました。東京にあるジュエリーなどの買取をしています。金や時計も買取してもらえるとのことで、早速こちらに時計を数点持って行きました。

まだそれほど使っておらず、しかしもう使う予定もなかったので、少しでもお金になるならと買取に出したのですが、思っていたよりも高額で買い取っていただけてよかったです。

ロレックス以外の時計は、事前査定で時間が取られてしまいましたが、スタッフさんも親切で感じの良い方でしたよ。

たかしん家の住人

御徒町からのアクセスがよくて好印象でしたね。駅からすぐにアクセスできる立地は便利ですし、路面店なのですぐに入店できるのも良かったです。ダイヤモンドの解説もしてくれながら納得の査定額を提示してくれました。多店舗経営していない分しっかり査定を行い、丁寧な対応もオススメしたいポイントです。依頼したダイヤモンドの指輪の買取もここで依頼してよかったと思います。」

たかしん家の住人

「相続をしたため、近所の買取りのお店に行ったのですが、あまりに低額を提示されたため、ダイヤ買取りが得意とホームページに記載があったHAPPYさんに問い合わせをした所、TEL査定も高く対応もよかったので予約して伺いました。社長さんに目の前で見ていただき、金額もかなり上げていただいた為、買い取りしていただきました。本当に助かりました。」

HAPPYの基本情報

店名 HAPPY
営業時間 平日10~19時(土日祝11~18時)
ホームページ http://www.nandemo-kaitori.com/
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野5-26-14
エクセルサトウビル102
GoogleMapで地図を開く
電話番号 050-5265-5490
事業内容 ダイヤモンド・ジュエリー買取専門店
貴金属買取業
古物商番号 東京都公安委員会 第302169905084号
アクセス JR山手線「御徒町駅」徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩2分

HAPPYの3つの強み・メリット

1.ビデオ通話で鑑定の相談ができる

1従来の電話やメールといった鑑定相談や最近普及しつつあるLINE相談の一歩先を行くサービス、ビデオ通話による鑑定相談を行っているという特徴があります。

遠方に住んでいたり、店舗に行くのが大変という方もより間近に鑑定相談が受けられるというのもメリットといえるのではないでしょうか。

こちらもビデオ通話の準備が必要ですが、それ以上のメリットを感じることができるのではないでしょうか。まるで店舗に行って相談するようなスタイルで自宅にいながらダイヤモンドに関するコミュニケーションがとれます。

2.ベテラン鑑定士が鑑定を行う

鑑定を行っている柏木氏は住友商事のダイヤ部門に入社して世界中のダイヤモンドを取り扱ってきた経歴を持っています。独立後も世界各国の最新情報をもとに正確な鑑定を行っていることで知られ、10万件以上の買取実績を持っているのも特徴です。ダイヤモンドでどこで査定を受ければいいか分からない場合は、こういった実績も選ぶ基準となります。

3.テレビで紹介されたことがある

鑑定士で代表者の柏木氏は、ダイヤモンドやジュエリーといった貴金属の鑑定の実力があり、その実績から人気の情報番組バイキングなどで紹介されたことがあります。ダイヤモンド買取のお店でここまでマスメディアの露出を持つお店はないといっても過言ではありません。こういった点も店舗の強みといえるでしょう。

参考ページ:
http://www.nandemo-kaitori.com/

http://www.nandemo-kaitori.com/co2.html

HAPPYのダイヤ買取実績

ダイヤ ルース
3.026ct
カラー:VLY
クラリティ:SI1
状態:シンプルな5点留めのネックレスヘッド
買取価格:750,000円

参考ページ:http://www.nandemo-kaitori.com/example.html

HAPPYの申込方法

1.店舗買取

身分証明書や印鑑を用意して店舗へ行きます。店舗で査定を依頼し、査定金額に納得すれば、即現金で査定金額を受け取ることができます。

参考ページ:http://www.nandemo-kaitori.com/shoppurchase/

2.出張買取

事前にサイトの出張買取申込書を印刷し、住所氏名や電話番号、振込先の口座番号などを記載して依頼します。
指定日に出張に来るので査定を受けましょう。
鑑定額に納得がいけば査定金額を現金または振り込みで支払ってくれます。

参考ページ:http://www.nandemo-kaitori.com/visit/

3.宅配便買取

連絡すると梱包キットが送られてくるので、梱包し依頼します。

商品が到着次第、専門の買取スタッフが査定、金額に納得がいけば振り込みで入金されます。

参考ページ:http://www.nandemo-kaitori.com/delivery/

HAPPYを利用する際の注意点(デメリット)について

出張買取の条件に気を付けるべし

出張買取の条件は東京23区内であること、また、事前査定を受けて30万円以上のものでないと対応できないことです。

東京の出張買取に対応しているもののあくまで23区内であり、立川市や八王子市といったいわゆる都下には対応していません。

また、出張査定には事前査定を受ける必要があり、そこで30万円以上の金額が期待できるものしか対応できないことになっています。

スタッフの都合や交通費を店舗で持っている都合などから、出張買取にはかなり制約がつくという点がデメリットになってしまっているため、基本的に来店できない場合は宅配便査定を受けた方がいいかも知れません。

査定を受ける前にある程度汚れをおとさなければいけない点もデメリットです。

相続で受け取ったダイヤモンドをそのまま持っていってもいいのですが、手あかがついていたり、着用した後が分かる汚れなどがあったらきちんと清掃しておく必要があります。

こういった手間がデメリットです。ただ、これら以外には大きなデメリットはありません。

参考サイト:
http://www.nandemo-kaitori.com/visit/
http://www.nandemo-kaitori.com/delivery/

HAPPYのQ&A

鑑定書はあった方がよいですか?

基本的には鑑定書のあるなしによる価格の違いはございません。査定者がGIA評価を基に金額を決め、お値段出しをいたします。鑑定書を無くしてしまってもお気軽にご相談ください。※トップグレードと判断されるダイヤに関しましては、場合によって再鑑定書を発行する事があります。

 

F(フローレス)IF(インターナリーフローレス)というハイグレードのダイヤは取り扱いに注意しないといけないと聞いたんですが?

ピンセットでの取り扱いでさえ表面に傷がつきグレードを落としてしまう危険性がありますので、ダイヤモンドを専門とした買取店に査定を任せるのがよいと思われます。

 

指輪についている小さなダイヤ(メレダイヤ)は買取評価されますか?また、とりはずして持っていかないといけないのでしょうか?

お店によっては材料用ダイヤなので評価がつかない、又はかなり評価が低くなるようですがメレーダイヤもグレードを見極め適正に査定致しますので合計査定額に差が出ると思われます。また、はずさずに指輪等に付いたままで査定は可能ですので、面倒もありません。

 

他店より買取額は高いですか?

ダイヤモンド業界に精通した弊社代表が作ったダイヤ買取の専門店です。またダイヤ卸業も行っており、他社では入手困難な世界の流通相場の情報をいち早く掴み最も高有利な価格を提供できるよう努めています。

 

どのようなものを買い取りしてくれますか?

日本を代表するダイヤモンドジュエラーである柏木のいる当店ではダイヤ、ルビー、サファイヤなど製品を主に得意としております。またそれに付随する金・プラチナ等も現金買い取り致します。査定は無料です。

 

買い取りしてもらうのに何が必要ですか?

ご来店の場合は身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)と印鑑をお持ち下さい。宅配便買取をご利用の場合は、住民票原本・身分証明書のコピー(現住所記載)と 宅配便買取申込書を商品と一緒にお送り下さい。

HAPPYの総合評価|優良店か?悪質業者か?

ビデオ通話で鑑定の相談ができるのは他店にはない大きな特徴と言えるでしょう。

また、代表の柏木さんが30年間にわたりダイヤの買い付けを行ってきており、ダイヤの売却先のネットワークが構築されている点は、ダイヤの高額査定に繋がるポイントでもあります。その時々でダイヤの市場は変わってくるため、最新の価格相場がいち早く知れることが高額査定に繋がるからです。

質屋等の一次買取店が売りに来る最終買取店であるため、ダイヤの査定額が高額になることは間違いないでしょう。

HAPPYはまさにダイヤモンドジュエリー専門点ならではの高額査定が期待できるお店と言えるでしょう。