自宅にあるダイヤの婚約指輪を査定してみる
結婚指輪は毎日身に付ける宿命となってますが、プロポーズのために気合を入れて購入した婚約指輪は虚しくタンスで眠っている状態なので、ダイヤ買取会社のオンライン査定を使って見積もりを出してみたいと思います。
査定をするにあたって必要なモノ
- 婚約指輪の現物
- 鑑定書

婚約指輪(撮影するの地味に難しい…)

ソーティング袋と呼ばれるやつ(鑑定書があれば鑑定書がいいらしい)
査定するにあたって現物は当然必要として、鑑定書(=婚約指輪に乗ってるダイヤモンドの鑑定結果が載った紙みたいなモノ)も必要らしいです。
ダイヤモンドには4C( Carat, Color, Clarity,Cut)と呼ばれる指標があり、その正確な数値は公式の鑑定機関で鑑定を行わないと計測できないそうです。
上記で添付したものは鑑定書ではなく、ソーティング袋と呼ばれる元々ダイヤモンドの原石だけを鑑定機関に鑑定してもらった時の返却用のダイヤをいれる袋です。(御徒町で指輪を購入した際にそのソーティング袋も一緒に貰いました。)
オンラインで査定をする際は、ダイヤの4Cさえ分かっていればよいので、ソーティング袋に記載されている4C情報を元に査定をしてみます。鑑定書は残念ながら行方不明でした。
ちなみに鑑定書にはもっと詳細な情報が載っています。本題ではないので詳しくは中央宝石研究所(宝石の町、御徒町に本社がある)のページをご参考ください。 http://www.cgl.co.jp/report/grading.html
査定結果を何社か比較してみる
さていよいよ、この愛着のある婚約指輪を何社かネット査定してみたいと思います。 とりあえず「オンライン ダイヤ 査定」で1ページ目に出てきた何社かで比較検討してみます。
めんどくさいので、名前やアドレス入力して返信を待つタイプのものは省いて、即結果が分かるサイトだけで試してみました。
どれも4Cを入力するだけなので、一瞬で査定額が出ました。ただ、上記3サイトとも、Cut(カット)がPoorまで入力できないみたいなので、やむなくGoodに勝手に引き上げて算出してみました。とりあえず、どこが一番高く売れそうか比較したいだけなので、良しとします。
査定条件
Carat(カラット)・・・1.010ct Color(カラー)・・・H Clarity(クラリティ)・・・SI2 Cut(カット)・・・Good(本当はPoor)
リファスタのダイヤモンド買取価格相場表ツール

リファスタ オンライン査定額
¥227,000円でした!(税込か税別かは分かりません)
APRE(アプレ)のダイヤモンド買取相場

APRE(アプレ)のダイヤモンド買取相場
¥197,960~¥165,640円でした! リファスタが決め打ちなのに対し、APREは価格幅でした。表面のケズレなどによって価格が下がったりするそうなので、やはり正確な数字は現物のダイヤを見ないとダメという事ですね。
DDJapanのダイヤモンド買取価格の簡単査定ツール

DDJapanのダイヤモンド買取価格の簡単査定ツール
¥267,852〜200,889でした!この3社の中だと最も高い金額が出ました!
価格幅が広いのが若干気になりますが、中央値230,000だとしてもリファスタよりは高そうなので、DDjapanで見積もりお願いしようかなと思いますが、その前にもうちょっと色々調べてみたいと思います。
リファスタとDDJapanで比較検討してみる
以下の比較検討事項は僕が気になっていること心配な部分だけを比較した表になります。
比較項目 | リファスタ | DDJapan |
---|---|---|
査定額 | × | ○ |
宅配買取 | ○ | ○ |
宅配買取手数料(配送料など) | 無料 | 無料 |
配送補償 | ○ | ○ |
返却時 | 無料 | 無料 |
店舗数 | ○ | × |
資金力高そう | ○ | × |
代表の経歴 | × | ○ |
店舗数や従業員数が多そうなのは圧倒的にリファスタでしたね。SEOもかなり力いれてそうなので、しかも検索順位も上位を占めてるので、ユーザーも多いのでしょう。
一方でDDJapanの方は店舗数が1軒のみで、代表が直に査定を行うみたいなので、リファスタと比べたら販管費もほとんど掛かっていないのでしょう。
実情は分かりませんが。
僕自身も一人会社なので、これはあくまで想像になりますが、当然店舗や従業員を多く抱えれば販管費も高くなるので、経営を維持・拡大をするには売上価格を高くして売上利益を多く得るか、売上原価を抑えて売上利益を多く得るという方向になると思います。
なので、ユーザーから指輪などのダイヤモンドジュエリーを安く買取って(仕入れて)、それを海外かどこかに高く売ることで売上利益を上げて拡大しているのだと考えます。
そういう点で考えると、DDJapanの方が査定額(買取額)が高くなるのは必然だと思いますし、何より、アルバイトか社員か分かりませんが経験の浅い若い人に見てもらうよりかは、経験の長い人の方が安心感があるので、DDJapanで一度詳細に見積もりを依頼してみたいと思います!