婚約指輪と結婚指輪の値段の相場は?

一生に一度の大切な婚約指輪と結婚指輪。

一生身につける大切な指輪ですので、しっかり選びたいですよね。

婚約指輪と結婚指輪の値段の相場について徹底調査して見ましたので最高の一つを見つけてくださいね。

みんなのウエディングアンケート調査より

夫に買う結婚指輪の相場と妻に買う結婚指輪の相場とも10万円台が首位を獲得しました。

夫婦二人の予算は20万円前後くらいが目安になります。

*夫に買う結婚指輪の相場


1位 10万円台 18.8%
2位 7万円台 11.2%
3位 5万円台 10.2%
4位 8万円台 8.2%
5位 11万円台 6.2%

※みんなのウェディングアンケート調査より

*妻に買う結婚指輪の相場


1位 10万円台 15.8%
2位 7万円台 8.9%
3位 8万円台 7.9%
4位 9万円台 7.9%
5位 12万円台 7.2%

※みんなのウェディングアンケート調査より

元記事 http://www.mwed.jp/

続いて婚約指輪の相場です。

給料の3ヶ月分と言いますが、実際のところの金額はいくらくらいなのでしょうか?

婚約指輪を購入した男性のアンケート結果はこんな価格になっています。

Q.婚約指輪の金額はいくらでしたか?
■20万円-30万円 28%
■10万円-20万円 23%
■30万円-40万円 15%
■-10万円 14%
■40万円-50万円 10%
■60万円-100万円 6%
■100万円-2%
■50万円-60万円 2%

※みんなのウェディングアンケート調査より

元記事 http://www.mwed.jp/

20万円〜30万円がトップの金額でした。

だいたい給料の1ヶ月分くらいを目安に予算を立てておくとスムーズに行く予想です。

もちろんブランドによっては価格帯が桁違いになっていますので、男性の皆さんは日頃から彼女がブランドにこだわるか確認しておいてくださいね。

金額かブランドかプロポーズなどのシュチュエーションか普段使いできるかなど希望しているところもあります。

まとめると結婚指輪は夫婦で20万円前後、婚約指輪は20万円〜30万円くらいを目安に予算を立てておくと挙式やハネムーンの予算も立てられると思います。

結婚は、一度にたくさんのことを行わなければなりませんので慎重に選んでくださいね。