シャープのマスクは抽選販売 でもやっぱりつながらない

4月21日からシャープ産のマスクが販売になるというニュースを聞きました。
cocorostoreでの販売なので、その前に会員登録だけでもアクセスが殺到しました。
その結果サーバーダウン。
ネット販売とネットを通じた家電への操作もサーバーが一緒だったため、なんと電気機器が動かせないといったトラブルが発生しました。
なんともあさはかな・・・。

先着順から抽選への販売へ

21日は先着順の販売でした。
それ以降は在庫を確保しつつの先着順販売。
販売開始は10時。
その時間は仕事でアクセスができないといったひとも多く、販売方法に不満と不安がでていました。

20日からサイトへのアクセスができなくなり、とうとうサーバーダウン。
502エラーがでてしまう結果となりました。

そこでシャープはいったん販売を中止。
(まぁサーバーダウンしたため1つも売れなかったのですが)
改めて抽選販売へと変更しました。

抽選販売はもう始まっています

抽選販売は27日0時から23:59です。
で、現状どうなのかといいますと・・・。

応募のフォームまでなんとかたどり着きました。
(何度も更新しながら)
よっしゃ!応募ボタンおすぞ!!
で上のような画面が続いています。

アクセス多すぎて応募ができない!!!
といった状態です。
23時59分まで時間があるので、なんとか更新をつづけて応募してみたいと思います。
にしても、みんな考えることはいっしょなんだな。

マスクを販売しているところ

高額ではないけど、いつもより高い!
けどしないわけにはいきません。
日常生活のみだと布マスクで十分です。
しかし通院で病院にいくときは、布ではウイルスを防ぐ面では不安です。
高いけど、いまは我慢して買うしかありません。
高いというけどシャープのマスクも同じくらい高いと思います。