フォートナイトを登録せずにスキップしてしまった場合 後でひも付けすることはできる?

無料ゲームのフォートナイト。
スマホやスイッチ、PS4などでプレイすることができます。
新規でプレイするときに、新規登録するかスキップするかの表示がでます。
スキップしてもプレイすることができるので、だいたいの人はスキップしてしまいます。
しかし、課金しだすと、別の媒体でおなじキャラでプレイしたくなることもあります。
しかし、フォートナイトの起動画面にはログインも新規登録もありません。

途中で登録することはできない

フォートナイトは、いったんスキップをしてしまうと、二度と登録画面がでることがありません。
スイッチでプレイしていたらスイッチで新規登録をすることはできません。
いったんスイッチでフォートナイトを登録をスキップしてプレイしてしまうと、未登録としてスイッチのアカウントとひも付けします。
PS4でも同じことです。

いまプレイしているキャラを登録する方法

パソコンで操作するのが簡単です。
パソコンでフォートナイトのHPにアクセスします。
右上の人のマークをクリックします。
フォートナイトをプレイしていますか?に「はい」をクリックしてください。
そしていまどの媒体でプレイしているかクリックしてください。
スイッチならスイッチ、PS4ならplaystationをクリック。

スイッチでの登録方法を紹介します。
スイッチをクリックすると、「準備ができました」と表示されるので、名前とメールアドレスをいれます。
※ログイン状態ならサインアウトしてください。
フォートナイトのサイトで、スイッチをつかってすでにプレイしているということでアカウントを新規登録します。
登録がすんだら、人のマークをクリック⇒アカウントをクリック。
接続済みアカウントをクリックします。
任天堂スイッチのところの接続するをクリックすると、任天堂スイッチのアカウントとパスワードを入力する画面になるので入力します。
すると連携されます。
フォートナイトのアカウント名がキャラ名に変っていると思います。
これで、接続済みアカウントのところで、他の媒体に登録すると、他の媒体でも同じキャラを操作することができるようになります。

スマホからではできない

どうもスマホからではこの一連の操作はできないようです。
アカウントの接続済みアカウントを見ることができません。
この項目がスマホで見れたら連携することができます。

フォートナイトってどうなの?

子供が大好きなフォートナイトです。
無料でできるので手軽にプレイすることができます。
ゲーム内で相手と話ができます。
ここが親としては危ないと思っています。
子供のころからネット上で出会いを経験してしまうと、人に対して警戒心をもたなくなってしまいます。
筆者の家では、一方通行なのでフォートナイト上で話すことはないのですが、スイッチではマイクを接続している人からの会話が聞こえてきます。
子供はline通話で学校の友達と話しながらフォートナイトをしています。
ゲームはゲーム、現実は現実と区別がつかないようでは、現実で人を殴ってしまったりするのかなと思うところです。
やられてしまって文句をいったり、物にあたったりがあります。
「仕方がない」とゲームなのだからあきらめられないのかと思うところです。

まとめ

フォートナイトは、やりだしたら面白いゲームです。
課金したあとで、登録していなかったことに気がついて顔面蒼白になってしまいますが、後から登録して媒体と連携することは可能なようです。
しかし、ちゃんと連携できるかどうかはやってみないことにはわかりません。
筆者のところはスイッチでプレイしていたので、なんとか後から登録してスイッチと連携することに成功しました。
ゲームをプレイするときは、一度登録をしてみたらいいかもしれませんね。