花粉症は春先になるものと思いがちですが、通年花粉は飛んでいます。
花粉症の人は年々増え続けていて、早いと赤ちゃんのころから発症することもあります。
くしゃみや鼻水、目のかゆみなどとても辛い症状がでます。
早めに症状を抑える薬を飲むことが必要ですね。
免疫力のバランスが崩れている
花粉症になるメカニズムは、花粉が粘膜についたときに体の免疫が過剰に反応してしまうことから起こります。
アレルギー反応ですね。
人によって、何の花粉に反応するかが違うので、その花粉が飛ぶ時期によって症状がでたりでなかったりします。
対策としては、花粉をつけないことなのでメガネやマスクをしたり、家から帰ってきたら服についている花粉を落とすことですね。
薬で症状を抑えることもできます。
免疫力を整えるヤクルトは効果があるのか
ヤクルトの乳酸菌は免疫力を高めてくれる働きがあります。
また免疫力を高めるとともに、免疫のバランスも整えてくれます。
ということは、花粉症に効くのではないかという話があります。
理論的には免疫のバランスを整えるのですから、花粉症の症状を抑えてくれると思います。
しかし、症状が重い人はなかなか効果が発揮されないのではと思います。
ヤクルトを常時飲んでいる人は、風邪をひきにくかったりインフルエンザにかかる率が低かったり、ノロウイルスにかかっても回復が速かったり、という報告はあるようです。
花粉症に関してはどうなのかわかりません。
ちなみにヤクルトレディさんやヤクルト販売の社員さんのなかには花粉症の人はいます。
なので、ヤクルトを飲んでいても花粉症に効果があるとはいえないのかもしれません。
花粉症に効くのは「おいしい発酵果実」というジュース
花粉症に効くのはヤクルトではなく、ヤクルトが発売しているものでは「おいしい発酵果実」という商品があります。
温州みかんを乳酸菌で発酵させたジュースで、さっぱりとしたお味のミカンジュースです。
買おうとおもってもスーパーなどではおいていないので、ヤクルトレディさんにもってきてもらうか、ヤクルトの販売店にいって買うかしかありません。
1本からでも購入可能なので、お試しで買ってみるものいいかもしれません。
効果のほどは、長く飲んだ方がいいそうです。
ヤクルトと血が手、花粉の時期だけ飲むのも効果があるようです。
ヤクルトのお届けネット
ヤクルトではインターネットから注文できる「お届けネット」を開始しました。
ネットショッピングみたいにインターネットで宅配専用の商品が注文できます。
おいしい発酵果実も注文することができます。
ヤクルトレディが配達することには変わりがないので、不便なところがありますが、ヤクルトレディと接触したくないからBOXで対応してほしいという希望がかなえます。
ヤクルトレディと接触すると、いろんなものをすすめてきてわずわらしいと思う人がおおいと思います。
お届けネットだとインターネットで解決できるので、とても便利です。
まとめ
花粉症はヤクルトのおいしい発酵果実がおすすめです。
ヤクルト自体は生きた乳酸菌で、免疫のバランスをととのえてくれます。
便秘がちの人には良いと思います。
ヤクルトは高いと思いがちですが、健康はお金ではかえません。
病気した時に健康のありがたみがわかります。
普段からお金をすこしでも掛けて何かをしておくからこそ、健康な体を保つことができます。
ヤクルトを飲んでいるけど何にもなくて、何がいいのかわからない。
と思えるのは一番いいことだと思います。